英語の疑問文の語尾を上げるか下げるか1発で分かる方法

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

英語の疑問文は語尾を上げるイメージがあります。

 

そのせいで、疑問文なら何でも語尾を上げてしまう人も多いです。

 

 

しかし、語尾が上がるパターンと下がるパターンには法則があります

 

 

この記事では、その2パターンを例文を交えながら解説していきます。

 

 

 

英語の疑問文の語尾の法則

 

疑問文のイントネーションには法則があります。

 

法則

疑問詞以外で始まる質問は語尾が上がる

 

疑問詞から始まる質問は語尾が下がる

これが基本です。

 

 

 

まずは語尾が上がるパターンを見てみます。

 

例文

Are you hungry?

 

→お腹空いていますか?

 

 

Do you know her name?

 

→彼女の名前を知っていますか?

 

 

Did you get it?

 

→分かりましたか?

 

 

Can I ask you something?

 

→質問しても良いですか?

 

 

Can you believe it?

 

→それを信じられますか?

 

 

Do you have any ideas?

 

→何かアイディアはありますか?

 

 

Would you like to have something to drink?

 

→何か飲みますか?

 

 

これらは疑問詞以外から始まっているので語尾が上がります

 

 

そして、Yes. かNo. で答えられる質問も語尾が上がります

 

 

 

次は語尾が下がるパターンです。

 

例文

How are you?

 

→元気ですか? / 調子はどうよ?

 

 

What's your name?

 

→名前は何?

 

 

Where do you live?

 

→どこに住んでるの?

 

 

Where is it?

 

→それはどこ?

 

 

What are your plans for tomorrow?

 

→明日の予定は?

 

 

What are you doing?

 

→何しているの?

 

 

What happened?

 

→何が起こったの?

 

 

これらは疑問詞から始まるので語尾が下がります

 

そして、Yes か No では答えられない質問です。

 

 

 

このように、まずは疑問文が何で始まるかを考えると、一瞬でイントネーションを判断できます。

 

肯定文で語尾を上げる

 

肯定文の語尾を上げても質問になります。

 

例文

You have a note?(⤴)

 

→メモ持ってる?

 

 

You know him?(⤴)

 

→彼と知り合い?

 

 

Ok?(⤴)

 

→良い? / 大丈夫?

 

 

これは日本語と同じで、語尾は上がります

 

 

英語の考え方としては、これも「Yes. か No. で答えられるから」と言うことができます。

 

付加疑問文も同じ考え方

 

以上のように考えると、付加疑問文や「だよね?(~ right?)」の語尾が上がる理由が分かりやすくなります。

 

例文

You like it, don't you?(⤴)

 

→それ好きだよね?

 

 

You are on a diet, right?(⤴)

 

→ダイエット中だよね?

 

※ただし、疑問の「~ですよね?」ではなく、確認の「~だよね」の付加疑問文の場合は下がります

 

「or」「and」パターン

 

変則的なパターンとして「or」や「and」の入った文章です。

 

これは肯定文でも疑問文でも、上がって下がります

 

例文

You can see lions(⤴) and elephants(⤵).

 

→ライオンと象を見ることができます。

 

 

You can visit Tokyo(⤴), Osaka(⤴) and Hokkaido(⤵).

 

→東京、大阪、北海道を訪れることができます。

 

 

Do you agree(⤴) or disagree with her(⤵).

 

→彼女に同意しますか? それとも同意しませんか?

 

 

How about a restaurant(⤴) or a movie(⤵)?

 

→レストランか映画はどうですか?

 

このように、上げて下げます

 

最後だけ下がると覚えておくと、分かりやすいと思います。

 

注意点

 

イントネーション(抑揚)は会話における基本の1つです。

 

 

しかし、基本通りに100%当てはまるかというと、そうではありません

 

 

会話の調子や感情などによってイントネーションが変わる場合があるのは、英語・日本語とも変わりません。

 

抑揚が無くなる場合もあります。

 

 

が、全ては基本あっての応用なので、まずは基本をしっかり学び、自然と言えるようになることが大切です。

 

 

まとめ

 

【語尾が上がるパターン】

 

・疑問詞以外で始まる

・Yes/No で答えられる

 

 

【語尾が下がるパターン】

 

・疑問詞から始まる

・Yes/No で答えられない

 

 

・肯定文でも語尾を上げれば質問にすることが可能

 

・「or」や「and」は最後だけ下がる