漫画『ワンピース』の16巻。
Dr.ヒルルクの名言に、
「まったく!!!! いい人生だった!!!!」
というものがあります。
英語ではどのように翻訳されているのでしょうか。
英語で「まったくいい人生だった」の翻訳
英語版コミックスではこう訳されています。
Ha!!! What a life It was!!!!
直訳だと「なんて人生だったんだ!」のようなニュアンスです。
細かいですが、日本語版では「全く」の後の"!"が4つなのに対し、英語版の「Ha」の後は3つになっています。
What a life It was の文法
ここで使われている What は感嘆文で、「なんて~なんだ」として使われています。
文法的には、
・ルイ・アームストロングの曲「What a wonderful world」
・芸人の小峠さんの「なんて日だ!」の英語訳「What a day!」
と同じです。
「What a day!」は「What a day it is!」や「What a day today is! 」と言うこともできます。
「What a life It was.」も同様に、「What a life(なんて人生)+ It was(だったんだそれは)」の構成。
そして、後半を省略した「What a life!」だけでも同じような意味で使うことができます。
ただ、Dr.ヒルルクの場合、この台詞の前に回想シーンや他のセリフが入るので、What a life It was! と言った方が分かりやすくなっています。